忍者ブログ
Admin*Write*Comment
劇研マップレス公演情報
[38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寒い日々が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。


弘前大学劇研マップレス
第122回公演 「燕のいる駅」 作 土田英生(劇団MONO)

3863bd4a.jpg日時:2月24日(金)  19時00分 開演     
    2月25日(土)  13時30分 開演  ※開場は開演の30分前

場所:スタジオ・デネガ

チケット
一般:前売り 1000円  当日 1200円 
学生:前売り    500円   当日    700円

チケット取扱い:スペースデネガ・紀伊國屋書店・弘前大学生協・チャボ屋    

お問い合わせ:  tel:090-5952-0470(高丸)            
                         mail:gekikenmaples@yahoo.co.jp
                HP:http://sky.geocities.jp/gekikenmaples/


あらすじ 
 春、燕が巣を作る頃。 
 電車がこなくなった駅で、残った駅員や乗客達はとりとめもない会話を続ける。空には大きなパンダの形をした雲。 
 最後の日を過ごす人たちのありふれた日常。


 チケット予約は電話、メールでも受け付けております。 公演に関してのご質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせください。 

皆様のご来場を、サークル員一同楽しみにお待ちしております。  


制作担当 高丸真菜
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • 「燕のいる駅」ご苦労様でした
skasai 2012/02/25(Sat)22:41:23 編集
「燕のいる駅」拝見させていただきました。

とてもよかった、と感じました。
付け焼刃ファンの「超短足おじさん」なので、ピンとはずれなコメントをお許しくださいませ。



漫才コンビ(すみません、名前失念)のキャラクタと漫才は秀悦と感じました。

漫才には脚本があったのでしょうか、それとも「あとはアドリブで」的なものだったのでしょうか。

前者だとすれば、お二方は上手に自分の物としてましたよね。演出とお二方との信頼が見えます。
後者なのであれば、あの観客の度肝を抜く落ち、薄氷を踏むような瞬間芸一発芸に挑戦する勇気に感動します。

いずれであっても、演出の意図したとおり役者さんがちゃんと演じきったと私には伝わりました。



そうそう、私にも「高島」(もしかしたら違うかも、おっとりした駅員)のようなキャラクタを持つ古くからの友人がおります。
ここ何年も年賀状のやり取り程度の関係ですが、久しぶりに連絡をとりたくなるような親近感とリアリティ、懐かしさを感じる事ができました。
ありがとうございました。


今後の活動を期待しています。


  • 無題
演出 2012/08/06(Mon)13:09:34 編集
初めに、お返事が大変遅くなってしまったことをお詫び申し上げます。本当にすみません。


燕のいる駅にご来場いただき、ありがとうございました。そして、とても嬉しい感想をありがとうございます。
未熟な点も多々あったとは思いますが、少しでもそのように感じていただけたなら、本当に嬉しく思います。


言葉足らずで、すみません。本当にありがとうございました。
今後とも、劇研マップレスをよろしくお願いいたします。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
次回公演の案内、過去公演の情報
  • カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
  • フリーエリア
  • 最新コメント
[12/14 すたーりばー]
[08/06 演出]
[02/25 skasai]
[12/04 アユミ]
[12/04 通りすがりの酔っ払ぃ]
  • 最新トラックバック
  • プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
Copyright © 劇研マップレス公演情報 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]